top of page
Image by Susan Q Yin

Publications

The latest publications of IoB-S.

IoB-Sの研究成果(学術論文や学会発表、出版物など)に関する最新情報をお知らせします。

『法学セミナー』2022年6月号(日本評論社)
「【第3回】BMI(Brain-Machine Interface)とは[後編:ディスカッション]」

『法学セミナー』2022年4月号より、連載「Law of IOB――インターネット・オブ・ブレインズの法」が開始しました。第3回は、「BMI(Brains-Machine Interface)とは[後編:ディスカッション]」です。

研究参加者による研究会報告
(神経法学研究会 山口直也研究代表主催)

詳細は、後日発表いたします。

Read the Paper

『法学セミナー』2022年5月号(日本評論社)
「【第2回】BMI(Brain-Machine Interface)とは[前編:基調報告]」

『法学セミナー』2022年4月号より、連載「Law of IOB――インターネット・オブ・ブレインズの法」が開始しました。第2回は、「BMI(Brains-Machine Interface)とは[前編:基調報告]」です。

研究参加者による研究会報告
(東京法哲学研究会 2022年3月例会)

本プロジェクトの研究参加者である小久保智淳が、東京法哲学研究会 2022年3月例会にて、「Internet of Brains, Neurodataと法学的課題」について報告しました。

『法学セミナー』2022年4月号(日本評論社)
「【第1回】脳神経科学の挑戦を法学はいかに受け止めるべきか――キックオフ座談会」

『法学セミナー』2022年4月号より、連載「Law of IOB――インターネット・オブ・ブレインズの法」が開始しました。第1回は、「脳神経科学の挑戦を法学はいかに受け止めるべきか――キックオフ座談会」です。

bottom of page